勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

アイルの求人・求職マッチングサイト「@ばる」、11月末をもって提供終了

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

アイルの求人・求職マッチングサイト「@ばる」、11月末をもって提供終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
今後は『CROSS STAFF』運営に注力
株式会社アイルは、2019年9月6日、同社が運営する求人・求職マッチングサイト『@ばる(アットバル)』のサービス提供を、同年11月末をもって終了すると発表した。

『@ばる』は、中小企業の課題に合った人材確保を支援すべく、2000年より提供が開始されたサービス。提供終了後アイルは、人材派遣会社向けスタッフ管理クラウドサービス『CROSS STAFF』の運営に注力するとしている。

石藤明人
効率的な人材獲得を支援するサービス
アイルは、1991年より基幹業務システムの開発・提供を開始し、中小企業の経営業務を支援してきた。この業務の中で同社は、多くの中小企業が抱える業務課題に直面し、その解決を企図。コストを抑えて効率的な人材獲得を支援するサービスとして、『@ばる』の提供を開始した。

『@ばる』では、登録企業が無料・無制限で登録会員へスカウトメールを送信できるサービスにより、人材派遣会社・企業のハイスキルな求職者獲得を支援。また、求職者への教育研修などについても支援を実施してきた。2011年3月の東日本大震災時には、被災地の求人情報を無料掲載することで、被災地の雇用機会創出にも取り組んでいる。

登録された個人情報は、責任を持って消去
『@ばる』を運営する中でアイルには、「派遣スタッフの管理を効率化したい」という要望が人材派遣会社から寄せられたという。この声に応える形で同社は、『CROSS STAFF』の提供を2016年より開始。この『CROSS STAFF』と、同社の主軸サービスである業務管理システムの提供に注力すべく、『@ばる』の提供は終了することとなった。

なお、11月30日の『@ばる』提供終了後、同サービスに登録された個人情報は、同社が責任を持って消去するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

求人・求職マッチングサイト「@ばる」サービスを2019年11月末で終了します - 株式会社アイル
https://www.ill.co.jp/ill/press/20190906.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索