勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

サムトータル・システムズ、「HRサミット 2019」にてセミナーを3回開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

サムトータル・システムズ、「HRサミット 2019」にてセミナーを3回開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新のHRテクノロジーなどについてのセミナー
サムトータル・システムズ株式会社は、2019年9月18日と20日、『HRサミット 2019』にてセミナーを開催する。

同社は、人材の改善や能力を伸ばすタレントマネジメントソリューションを提供している企業。『HRサミット 2019』は、東京・赤坂にて行われるサミットであり、同社は最新のHRテクノロジーなどについてのセミナーを3回開催する。

石藤明人
ラーニングテクノロジー、そしてTalent Agility
9月18日には、「CHROが主導するラーニング革命」と題されたセミナーが開催される。近年、20代および30代の若手が「学習機会または成長機会がない」と考え離職するケースが増加。企業は、ラーニング文化の醸成が喫緊の課題となった。こうした状況に対応すべく同セミナーでは、「データ活用」にフォーカスを当てたラーニングテクノロジーの最新トレンドなどが、紹介される。

9月20日は、2回のセミナーが開催される。1回目のセミナーのタイトルは、「Talent Development - ラーニングとタレントマネジメントの統合~Talent Agility とは~」。Talent Agilityは、組織内の人材の構成を、迅速かつコスト効率の高い方法で変更する能力を指す。同セミナーでは、人材の育成に必要なeラーニングの動向と先進的なタレントデベロップメントについて、レクチャーが行われる。

「人を育てることにより進化する組織」を提供
9月20日における2回目のセミナーは、「これからのHRテックとデジタル・トランスフォーメーション」。近年、HRの世界でもビッグデータやAIなどの活用が進んでいる。同セミナーでは、最新のHRテックについてサムトータル・システムズ代表取締役社長がわかりやすく解説するという。

同社は今後も、革新的な人材育成ソリューションにより、「人を育てることにより進化する組織」をクライアントに提供するとしている。

(画像はサムトータル・システムズの公式ホームページより)


外部リンク

セミナーのご案内 :【最新のHRテクノロジーとこれからの人材開発の事例紹介】 - サムトータル・システムズ株式会社
https://japan.sumtotalsystems.com/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索