勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

採用業務支援システム「リクオプ」「ハイソル」、「バイトル」とAPI連携を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

採用業務支援システム「リクオプ」「ハイソル」、「バイトル」とAPI連携を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
早期の就業スタートに繋げることが可能に
HRソリューションズ株式会社は、2019年月16日、同社の採用業務支援システム『リクオプ』『ハイソル』について、ディップ株式会社の求人情報サイト『バイトル』とのAPI連携を開始したと発表した。

この連携により『リクオプ』『ハイソル』は、『バイトル』からの応募者データを安全・確実・高速に取り込むことが実現。応募者の満足度・モチベーションを向上すると共に、早期の就業スタートに繋げることも可能となっている。

石藤明人
利用企業から寄せられていた要望に応える形で
『リクオプ』『ハイソル』は、利用企業が累計2000社を超え、国内アルバイト・パート採用管理クラウド市場のシェアNo.1となっている雇用・採用業務支援システム。オリジナルサービス「求人媒体応募者データ取り込みサービス」などによって高い評価を獲得し、求人企業が抱える様々な課題を解決している。

両システムの「求人媒体応募者データ取り込みサービス」には、「『バイトル』からの応募データを素早く取り込みたい」という要望が、利用企業から多く寄せられていたという。『バイトル』は、日本最大級の求人掲載数と膨大な求職会員数を誇る。この要望に応える形でHRソリューションズは、『バイトル』との連携APIをディップと共同で開発。今回の連携開始に至った。

採用率改善が期待できる連携
『バイトル』とのAPI連携を果たしたことで『リクオプ』『ハイソル』は、以前よりスピーディな応募者対応が可能となった。応募後の初期対応におけるスピードは、その後の辞退率や採用率に影響する。クライアント企業にとっては採用率改善が期待でき、求職者にも速やかな求職活動が展開できるサービスとなっている。

この連携ではまた、『バイトル』の「マルチ企業権限アカウント」に両システムが対応。さらに、『バイトル』側の管理システムが中断した際にも、応募者データ取り込みは継続できる仕様となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「リクオプ」「ハイソル」が、「バイトル」の応募者データを高速取り込み開始 - HRソリューションズ株式会社
https://www.hr-s.co.jp/news/2019853/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索