勤怠ニュース・コラム
2025年08月24日(日)
 勤怠ニュース・コラム

多様な人材の活躍を推進。人材サービス3社、協業プロジェクト「ActivateHR」発足

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

多様な人材の活躍を推進。人材サービス3社、協業プロジェクト「ActivateHR」発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
HRの「あたりまえ」をアップデート
株式会社リクルートスタッフィングは、2019年8月22日、パーソルテンプスタッフ株式会社および株式会社ビースタイルと共に協業プロジェクト『ActivateHR』を発足したと発表した。

同プロジェクトは、人材サービス3社が協業してHRの「あたりまえ」をアップデートすべく発足したもの。同年9月19日には、第1回イベントも開催される。

石藤明人
人事担当者の「マインド変化」を、推進
昨今、労働力人口の減少や働き方改革の推進によって、人材不足と企業の採用難という状況が続いている。一方、多様な働き方を希望する求職者数は急増しており、その活躍の場が必ずしも整備されていない。『ActivateHR』は、こうした多様な働き方による活躍を推進すると共に、企業の成長も支援すべく、発足した。

『ActivateHR』というプロジェクト名称は、「HR」すなわち働く人・環境・制度などを、「Activate」すなわち活性化することを目指し、命名された。同プロジェクトでは、勉強会の開催やプロジェクトのホームページからの情報発信を通じて、企業の成長や人と企業の在り方に関する「気づき」やヒントを提供。多様な人材受け入れについて不安を感じる人事担当者の「マインド変化」を、推進するとしている。

9月19日には第1弾イベントを東京・銀座にて開催
同プロジェクトでは第1弾の取り組みとして、人事担当者を対象としたイベントを東京・銀座にて2019年9月19日に開催する。同イベントは、『成長企業から学ぶ!“採用難”はウソ?!~採用・定着をアップデート~』と題され、サイボウズ株式会社といった「成長企業」の「採用・定着・活性化」について学ぶものになるという。

リクルートスタッフィングは『ActivateHR』において、今後も多様な人材の活躍を推進するとしている。

(画像はリクルートスタッフィングの公式ホームページより)


外部リンク

3社協業プロジェクト「ActivateHR」発足 - 株式会社リクルートスタッフィング
https://www.r-staffing.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索