勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

企業口コミサイト「キャリコネ」、「男性社員が働きやすい都道府県ランキング」発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

企業口コミサイト「キャリコネ」、「男性社員が働きやすい都道府県ランキング」発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
評価の平均値を都道府県別に算出
株式会社グローバルウェイは、2019年8月15日、同社が運営する企業口コミ・給与明細サイト『キャリコネ』において「男性社員が働きやすい都道府県ランキング」を発表した。

同ランキングは、2017年4月~2018年3月の期間中に『キャリコネ』へ寄せられた男性ユーザーの評価をもとに作成されたもの。評価が寄せられた企業を抽出し、「労働時間」「ストレス」「給与」といった評価の平均値を都道府県別に算出する形で、ランキングの順位を決定している。

勤怠NS
首位に輝いたのは、「モノづくり」の愛知県
「男性社員が働きやすい都道府県ランキング」において首位に輝いたのは、愛知県となった。同県は、総合評価において、5点満点中3.54点を獲得。2位~8位までが3.23点~3.12点という点数となっているのに対し、抜きん出た数値でトップに立っている。

愛知県は、自動車や繊維などの産業が集積しており、「モノづくり」が盛んな県として知られる自治体。トヨタ自動車を代表として、製造業の優良企業もひしめき合っている。

2位は大阪府、3位には長野県
同ランキングで2位に入ったのは、大阪府。同府は、「商人の町」として有名であり、実際に卸売業・小売業・製造業が主要な産業とする商業都市として栄えている。なお3位には、長野県がランクイン。以下、徳島県・沖縄県・鹿児島県・東京都・愛媛県といった自治体が、ランキングには並んでいる。

調査が実施された『キャリコネ』は、企業に関する口コミや年収情報、面接体験などがユーザーから投稿され、共有できるサイトとなっている。グローバルウェイは今後も、率直な意見を『キャリコネ』において共有することにより、働く人と企業の両方の繁栄を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

キャリコネ - 株式会社グローバルウェイ
https://careerconnection.jp/

「男性社員が働きやすい都道府県ランキング」を発表(企業口コミサイトキャリコネ) - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 勤怠NS に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索