勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「ViViViT」、ミドルからハイクラスのクリエイティブ職に特化した「ViViViT BOOST」開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「ViViViT」、ミドルからハイクラスのクリエイティブ職に特化した「ViViViT BOOST」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
転職エージェントサービス『ViViViT BOOST』
株式会社セプテーニ・ホールディングスは、2019年8月1日、同社子会社である株式会社ビビビットが転職エージェントサービス『ViViViT BOOST』の提供を開始したと発表した。

ビビビットは、クリエイター採用のマッチング型プラットフォーム『ViViViT』の運営を手がける企業。『ViViViT BOOST』は、ミドルからハイクラスのクリエイティブ職に特化した転職エージェントサービスとなっている。

石藤明人
『ViViViT』で得た実績と知見を活用
近年のデザイナーは、制作物のデザインのみならず経営やマーケティング領域においても活躍する機会が増えてきた。そのため、転職市場におけるデザイナーの価値は高まっている。しかし当のデザイナーは、こうした動きや自らの市場価値を把握していない場合が多いという。

『ViViViT』にて多くのデザイナーの就職活動を支援してきたビビビットは、デザイナーをめぐる昨今の状況を憂慮。『ViViViT』で得た実績と知見を活用する形で、『ViViViT BOOST』を開始するに至った。

『ViViViT BOOST』ではまず、専門のキャリアアドバイザーがデザイナー転職希望者に対し、適切なキャリア設計などについてアドバイスを行う。その上で、本人のスキルや経歴に見合った条件の仕事・企業が提案されるという。

デザイナーのキャリアアップをワンストップで支援
『ViViViT BOOST』では主として、IT系サービス開発運営会社やデザインファーム、ゲームメーカーなどの厳選されたミドル~ハイクラスポジションの求人が、取り扱われる。登録は完全審査制となっており、採用先企業との面接の設定や交渉まで一貫して行うことで、デザイナーのキャリアアップをワンストップで支援するサービスとなっている。

ビビビットは今後も、デザイナー全体のさらなる価値向上を目指して事業を展開するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミドルからハイクラスに特化した転職エージェントサービス「ViViViT BOOST」を開始 - 株式会社セプテーニ・ホールディングス
https://www.septeni-holdings.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索