勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「日本の給料&職業図鑑」とコラボ。マイナビ、限定コンテンツ「生涯年収クエスト」公開

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「日本の給料&職業図鑑」とコラボ。マイナビ、限定コンテンツ「生涯年収クエスト」公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
職業別の生涯年収や年代別の平均給料がわかる
株式会社マイナビは、2019年06月19日、同社運営の総合転職情報サイト『マイナビ転職』にて期間限定コンテンツ『生涯年収クエスト』の公開を開始した。

『生涯年収クエスト』は、ベストセラー書籍『日本の給料&職業図鑑 パーフェクトバイブル(給料BANK・著)』とコラボレーションしたコンテンツ。職業別の生涯年収や年代別の平均給料が、クイズ形式でわかるものとなっている。

石藤明人
全国各地の転職情報を紹介している『マイナビ転職』
マイナビは、就職情報誌の提供や情報提供サービスなどを展開している企業。事業の一環として、『マイナビ転職』も運営している。

『マイナビ転職』は、正社員の求人を中心として、全国各地の転職情報を紹介している転職サイト。興味を持った企業からスカウトされるサービスや、専門アドバイザーによる履歴書添削といった転職支援サービスを、会員向けに提供している。

また同サイトは、英語や中国語などの外国語を使う仕事や、ITエンジニアの転職情報なども紹介。女性のための転職サイトも展開している。

2020年6月18日まで期間限定で公開
今回公開された『生涯年収クエスト』は、R様々な職業の生涯年収や平均給料が、PG風のイラストや解説でわかる内容となっている。また『マイナビ転職』に無料会員登録をすると、手に入るスキルや、年収アップにつながる転職のコツなども見ることもできる。

同コンテンツは、2019年6月19日から2020年6月18日まで期間限定で公開される。今まで気付かなかった職業の魅力を発見してほしいと、マイナビは考えている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

生涯年収クエスト - 株式会社マイナビ
https://tenshoku.mynavi.jp/opt/quest/

生涯年収が分かるコンテンツ「生涯年収クエスト」 を期間限定で公開 - 株式会社マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2019/06/post_20619.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索