勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

人材システム「MatchinGood」、WEB面接ツール「HARUTAKA」と連携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

人材システム「MatchinGood」、WEB面接ツール「HARUTAKA」と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
じげんのグループ会社であるブレイン・ラボ
株式会社じげんは、2019年6月21日、同社のグループ会社である株式会社ブレイン・ラボが、株式会社ZENKIGENと提携すると発表した。

この提携では、ブレイン・ラボが提供する人材紹介・人材派遣会社向け基幹システム『MatchinGood』上において、ZENKIGENが提供するWEB面接ツール『HARUTAKA』の利用が可能になっている。

石藤明人
ブレイン・ラボとZENKIGEN
ブレイン・ラボは、人材業界向けシステムの提供などを展開している企業であり、2014年7月にじげんの傘下に入った。じげんが持つ知見も利用しながら事業改革・事業開発をさらに推進し、現在は人材会社向け基幹システム『CareerPlus2』や『MatchinGood』を提供。「はたらくから、人生を豊かに」というビジョンの実現に向け、邁進している。

ZENKIGENは、いつでもどこでも面談を実施することができる『HARUTAKA』の提供で知られる。『HARUTAKA』は、録画面談とライブ面談の2つの機能を持ち、面談にかかる手間とコストの大幅削減を実現。大手企業を中心として約120社以上に導入され、大量採用・全国各地での採用・海外人材の採用などで活用されている。

動画面談へのスムーズな誘導を図る
『MatchinGood』と『HARUTAKA』の連携は、ウェブ上での応募受付から動画面談へのスムーズな誘導を図り、登録面談参加率を向上させるべく実施された。人材会社と採用企業の担当者は、求職者が『HARUTAKA』で投稿した動画を『MatchinGood』上で閲覧・評価することが可能。母集団形成から動画面談の評価、またそれ以降の進捗管理までが、ひとつのプラットフォーム上で行えるようになっている。

この連携についてじげんは、今後は同社グループが運営する各種求人メディアとの連携も視野に入れるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ブレイン・ラボが提供する「MatchinGood」がWEB面接ツール「HARUTAKA」と連携 - 株式会社じげん
https://news.zigexn.co.jp/news/press/201906214638


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索