勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「カケハシboarding」、社内通貨機能「ポジティブポイント」追加

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「カケハシboarding」、社内通貨機能「ポジティブポイント」追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャンディー1粒程度の費用で定着率を高める
株式会社カケハシ スカイソリューションズは、2019年5月27日、同社が提供しているHRテクノロジーツール『カケハシboarding』において新機能「ポジティブポイント」を追加したと発表した。

『カケハシboarding』は、従業員の定着率を向上させる「つながりディレクションサービス」。「ポジティブポイント」は、キャンディー1粒程度の費用で社員の定着率を高めるものとなっている。

石藤明人
個別ケアや迅速なサポートを実現
『カケハシboarding』は、社員の不満や不安を早期発見することで、働くモチベーションの向上を図るツール。のべ3000社におよる成長企業の人材採用・組織強化コンサルティングを手がけてきたカケハシスカイソリューションズが、豊富な経験と知見を詰め込む形で独自に開発した。

同ツールでは、表面に現れにくい個人の潜在的な不安や悩みを捉え、個別ケアや迅速なサポートを実現。また、「やりがい」「貢献感」「成長実感」「人間関係」といった育成・戦力化のための指導材料で、的確な支援も行う。さらに、部署に偏らずに様々な人と「つながり」を生むコミュニケーションも、可能にしている。

インセンティブとして現金化することも可能
今回『カケハシboarding』に追加された「ポジティブポイント」は、「パルスサーベイ」「クルーアンケート」に続いて同ツールの3つ目の柱となる社内通貨機能。感謝の気持ちをポイントとして贈り合い、評価や表彰の報酬として付与することができる。獲得したポイントは、インセンティブとして現金化することも可能だという。

カケハシ スカイソリューションズは今後も『カケハシboarding』によって、離職防止およびチームパフォーマンスの向上を支援するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

つながりディレクションサービス「カケハシboarding」に新機能「ポジティブポイント」登場 - 株式会社カケハシ スカイソリューションズ
https://www.kakehashi-skysol.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索