勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

テレビ会議「LoopGate forPC」「LoopGate forTablet」、無償提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

テレビ会議「LoopGate forPC」「LoopGate forTablet」、無償提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
出張自粛や出社禁止を迫られた企業を支援
ギンガシステム株式会社は、2020年2月26日、同社のテレビ会議システム『LoopGate forPC』および『LoopGate forTablet』を無償提供すると発表した。

同社は、テレビ会議システム『LoopGate』を提供している企業。『LoopGate forPC』『LoopGate forTablet』の無償提供は、新型コロナウイルスの感染拡大により出張自粛や出社禁止を迫られた『LoopGate』導入企業を支援すべく、実施される。

石藤明人
円滑なコミュニケーションを実現
『LoopGate』は、専用機タイプの会議システム運用において20万人以上・20年以上の実績を持つギンガシステムが、その知見とノウハウを活用して開発したテレビ会議システム。抜群の安定性を誇ると共に、フルHDの映像と音楽CD並みの音声も実現。米軍で使用されている暗号方式により、セキュリティ対策も万全となっている。

『LoopGate forPC』と『LoopGate forTablet』は共に、オフィスに既に設置されている『LoopGate』とパソコンやiPadなどを接続するためのシステム。自宅などで業務を遂行する際にも円滑なコミュニケーションを実現し、事業の継続を可能にしている。

アンケートに回答することが申し込み要件
現在、新型コロナウイルスの感染拡大によって、テレワークや在宅勤務のソリューション導入を迫られている企業は多い。こうした状況を憂慮し、ギンガシステムは今回の無償提供を決定した。

『LoopGate forPC』『LoopGate forTablet』の無償提供は、2020年6月末日まで実施。対象となるのは、2020年1月末日時点で『LoopGate』を利用している企業であり、提供期間終了後にアンケートに回答することが申し込み要件となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

在宅勤務・テレワーク向けサービスの無償サポートについて - ギンガシステム株式会社
https://ginga-sys.jp/2020/02/telework-free-support/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索