全国の現役人材育成担当者が集まって議論
株式会社Schooは、2020年3月26日、同社サービス『Schoo』にて『Schoo人事学びゼミ討論会~オンライン研修はリアルに近づけるのか~』の生配信を実施する。
同社は、オンライン生放送学習コミュニティとして『Schoo』の運営を手がける企業。同配信は、『Schoo』における人事コミュニティ『Schoo人事学びゼミ』の参加者限定で行われるものであり、全国の現役人材育成担当者が集まって議論を行うという。
議論を通じて、企業間で共有したい情報を提供
近年、テレワーク・リモートワークを推進する動きが様々な領域で目立つようになっている。新入社員研修や人事異動後のスキルアップ研修などついても、オンラインあるいはリモートでの実施を模索する企業が増加し始めた。この動きは、新型コロナウイルスの感染拡大によって、さらに急速な広がりを見せつつある。
しかし、eラーニングや動画配信といった施策は、その効果に疑問を感じる人も少なくない。場所や時間の制約なく学び続けられる環境を提供してきたSchooは、こうした状況において「オンライン研修はリアルに近づけるのか」という疑問に答える必要があると判断。議論を通じて企業間で共有したい情報を提供すべく、今回の討論会および生配信の実施を決定した。
3月26日19時より生配信
同討論会は、『Schoo人事学びゼミ』ユーザー同士のディスカッション形式で進行する。「新入社員研修などの集合研修がリアルでできなくなってしまった」「オンライン学習に切り替えたいが、何が効果的か知りたい」といった悩みに応えるべく、議論を進めるという。
『Schoo人事学びゼミ討論会~オンライン研修はリアルに近づけるのか~』は、3月26日19時より生配信される予定。
(画像はプレスリリースより)

「オンライン研修はリアルに近づけるのか?」討論会を人事向けに生配信 - 株式会社Schoo
http://corp.schoo.jp/2020/03/0304_press/