勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

新型ウイルスの拡大を受けて。学情、オンライン面接「スマ面」を推奨

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

新型ウイルスの拡大を受けて。学情、オンライン面接「スマ面」を推奨

このエントリーをはてなブックマークに追加
就職・転職機会の確保を支援
株式会社学情は、2020年2月21日、同社が提供しているオンライン面接システム『スマ面』についてのプレスリリースを発表した。

『スマ面』は、同社サービス『あさがくナビ』『Re就活』の利用者が無料で活用できるWeb面接機能。新型コロナウイルスの感染が拡大している状況において、同社は『スマ面』によって就職・転職機会の確保を支援するとしている。

石藤明人
効率的な採用活動が可能となるシステム
学情は、20代の採用をトータルにサポートしている総合就職・転職情報会社であり、新卒採用サイトとして『あさがくナビ』を、20代専門の転職サイトとして『Re就活』を、それぞれ運営している。

『あさがくナビ』と『Re就活』にて提供されている『スマ面』は、株式会社マージナルの『BioGraph』を活用したオンライン面接システム。学生や求職者にとっては、自宅での選考参加を可能にするシステムとなっている。また企業にとっては、効率的な採用活動が可能となるシステムとなっている。

オンライン面接によって不安を解消
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、学情には「会社説明会や選考を予定通り実施していいか検討している」といった企業の相談が多く寄せられているという。また、学生・求職者からは「面接時にマスクを着用しても合否に影響しないか不安」という声も寄せられるという。

こうした不安を『スマ面』のオンライン面接によって解消すると、同社は自負している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社学情
https://company.gakujo.ne.jp/index.html

『スマ面』で、学生や求職者の就職・転職機会の確保をサポートします - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索