勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

求人と求職者のビッグデータを学習。AIマッチング「Matching Pro」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

求人と求職者のビッグデータを学習。AIマッチング「Matching Pro」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
AIマッチングレコメンドシステム『Matching Pro』
ポーターズ株式会社は、2020年1月23日、AIマッチングレコメンドシステム『Matching Pro』の提供を開始した。

ポーターズは、人材ビジネスのマッチング業務を最適化するクラウドサービスを提供している企業。『Matching Pro』は、AIによって求人と求職者をマッチングするシステムとなっている。

石藤明人
業務の効率化およびマッチング率の向上を実現
近年の日本では、労働人口の減少や働き方の多様化といった動きを受ける形で、求職者の獲得競争は激しさを増している。人材の採用手法も増加を続けており、人材ビジネスに携わる人々の業務負担も以前より格段に重くなった。

人材紹介・人材派遣会社向けにサービスを提供してきたポーターズは、人材業界において増加した時間の大半が求職者のスカウト業務に費やされていると判断。この時間を削減し、マッチング業務における効率化およびマッチング率の向上を実現すべく、『Matching Pro』を開発するに至った。

人材ビジネス企業の業務をバックアップ
『Matching Pro』は、ポーターズが蓄積した求人と求職者のビッグデータを活用し、適切なマッチングを実現する。また、日々更新される求人と求職者のデータも学習し続けることで、適切な人材の自動検索を可能にしている。

同社は『Matching Pro』により、人材ビジネス企業の業務をバックアップし、国内外の雇用創出にも寄与するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

AIマッチングレコメンドシステム 『Matching Pro』を提供開始 - ポーターズ株式会社
https://www.porters.jp/newsrelease/detail/id=80


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索