勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

仙台市産業振興事業団、グローバル採用の課題解決セミナーを開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

仙台市産業振興事業団、グローバル採用の課題解決セミナーを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
リクルートのグローバル人材専門家がレクチャー
公益財団法人仙台市産業振興事業団は、2020年2月19日、セミナー『年間1万件のグローバル採用から見えた「人事・人材課題の解決のポイント」』を仙台市にて開催する。

同セミナーは、外国籍社員の採用・人事制度・育成・定着に関する課題について、株式会社リクルートのグローバル人材専門家が解決のポイントをレクチャーするというもの。

石藤明人
人事・給与制度の設計ポイントを、事例を交えて解説
近年、事業の海外展開を図る企業は、地域や規模を問わず多い。同時に、国内における労働人口の減少と採用難は、社会問題にまでなっている。こうした状況においてグローバル人材の活用は、あらゆる企業にとって今後のビジネスの成否を分ける課題となった。

同セミナーは、こうした状況に対応すべく開催されるもの。当日は、リクルートのチーフセールスストラテジストである宗田修氏が登壇し、「外国籍社員をどのように採用するのか」「どのように育成・定着させるのか」「人事・給与制度の設計ポイントは」といった疑問点について、事例を交えて解説する。

人材採用・制度設計の経験も多数持つ宗田氏
講師として登壇する宗田氏は、リクルートにて一貫してHRカンパニーの営業・企画を担当してきた人物。幅広い企業を担当すると共に、顧客の海外進出やグローバル化に伴う人材採用・制度設計の経験も多数持つ。

『年間1万件のグローバル採用から見えた「人事・人材課題の解決のポイント」』は、2月19日、仙台駅前『AER』7Fの仙台市産業振興事業団会議室にて開催。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

年間1万件のグローバル採用から見えた人事・人材課題の解決のポイント - 公益財団法人仙台市産業振興事業団
https://siip.city.sendai.jp/n/2020/0219_2/01.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索