勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

「保育士は誰でもできる」を受けて「働き方革命講座」開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「保育士は誰でもできる」を受けて「働き方革命講座」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
講座の概要
キッズラインは、「保育士は誰でもできる仕事だから低賃金」という炎上を受けて、「保育士は、働き方次第でやりがいも収入も倍になる」という実例を示しながら、保育士に新たな働き方の提案をする【やりがいと収入倍増の働き方革命講座】を開催することを2017年10月18日に発表した。

轟吾郎
講座は、2017年10月30日、11月11日、11月14日に東京都港区六本木にて開催される。参加された方には交通費として当日5,000円を支払う。

全国の保育士が参加できるようオンラインでの参加も可能とした。講座参加後にキッズラインに登録すると5,000円の報奨金を支給する。キッズラインは、待遇に不満な保育士の働き方革命を推進することで、保育士を増やし、待機児童問題の解消を目指している。

轟吾郎
講座を開催の理由
保育園勤務経験のある保育士159名に月給を調査したところ、30%の人が月給15万円以下と答えた。「1日の勤務時間が長い」、「休日出勤が多い」、「重労働」という声が多数あがる。

元保育士や現役保育士からのベビーシッターへ転向する傾向がある。特にキッズラインへのシッター応募は急増中。転向理由は、(1)煩わしい人間関係がない。(2)自分の理想の個別育児を追求できる。(3)勤務時間や時給を自由に決められる。(4)収入の増加が見込める。

轟吾郎
ベビーシッターの働く満足度は100%
キッズラインに登録するベビーシッターへのアンケートでは「働く満足度の調査結果は100%」であった。

満足度の理由は「就労時間が自由なこと」、「プライベートと両立できること」、「個別保育により理想の育児が追求できる」などが上位で、そのワークスタイルに強く満足を感じていることが判明。給与・待遇面での満足度も高い。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

キッズライン プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/000011508.html

働き方革命講座 エントリー:
https://goo.gl/8gXUWJ

キッズライン代表と元保育士の対談:
https://kidsline.me/maga/106

キッズライン サービス:
https://kidsline.me/

キッズライン ホームページ:
https://kidsline.me/corp/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索