勤怠ニュース・コラム
2025年05月24日(土)
 勤怠ニュース・コラム

働き方改革関連調査「中小企業の働き方改革意識・実態調査」

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

働き方改革関連調査「中小企業の働き方改革意識・実態調査」

このエントリーをはてなブックマークに追加
中小企業約4割が「働き方改革」実施
ビジネスチャット「LINE WORKS」を運営するワークスモバイルジャパン(以下 ワークス)は、働き方改革に関連した調査、「中小企業の働き方改革意識・実態調査」を行いその結果を2017年10月19日に発表した。

轟吾郎
調査は、インターネット調査により、2017年9月15日から2017年10月2日の期間、全国の中小企業に勤める18歳から59歳までの正社員に行われた。有効回答数は825(男性539名、女性286名)であった。

「働き方改革」への取り組みの目的は
39.9%の人が 「働き方改革」または、それに準ずる取り組みをしていると回答。1位は「長時間労働の是正」で66.0%、2位が「社員のスキルアップ」で39.6%、「労働生産性の向上」は32.8%、「社員間コミュニケーションの円滑化」は31.3%と続く。

「働き方改革」の効果は世代別にギャップ
「働き方改革」の効果に対して、「効果を実感している」が32.8%、「効果がないと感じる」が27.3%、「どちらでもない」が39.9%であった。

世代別では、社会人経験3年〜5年未満の社員で、「効果を実感している」と回答したのが44.7%。反面、最も効果を実感していないのは社会人経験30年以上の社員で、「どちらでもない、効果がないと感じる」と回答したのが86.4%であった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ワークス プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/000020202.html

ワークス ホームページ:
https://line.worksmobile.com/jp/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索