勤怠ニュース・コラム
2025年05月24日(土)
 勤怠ニュース・コラム

エイチーム「ファミリーサポート」導入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

エイチーム「ファミリーサポート」導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
新制度「ファミリーサポート」
株式会社エイチームは、10月16日、新制度「ファミリーサポート」を10月から実施すると発表した。

社員のライフステージは様々。しかし、社員一人ひとりが「ファミリーサポート」の支援で、安心して、長期で働ける職場環境の実現を目指し、導入に至った。

鳥本
ライフステージに合った「働き方」の選択
エイチームの平均年齢は32.3歳。男女比は59:41という。男女を問わず、活躍する機会がある職場環境であるという。

今後は、結婚・出産・育児・介護などの様々なライフステージを迎える社員の増加が予想される。また、女性に特化した支援のみならず、男性の育児参加を推奨し、将来起こりうる介護についても、対応できる広範囲な支援で、働き方の選択を可能にしていく。

「育児一時リモートワーク」「育児中の働く時間の選択肢を拡大」「キャリア面談」などを制度を実施し、労働時間や働き方のサポートをしていく。

また、「ファミリー誕生日休暇」「子どもの学校行事休暇」「臨時託児金銭補助」などの制度で、給付や休暇のサポートを行うという。

安心して働ける職場環境を目指す
エイチームは、これまでの産前産後休暇や、育児休業などに加えて、出産・育児における支援をメインに制定。これからも、介護など含み、必要に応じて柔軟に支援制度を検討していくとある。

経営理念は、「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」である。社員が長く安心して働ける職場環境の実現を目指し、さらなる挑戦を継続していくとある。

(画像は株式会社エイチームより)


外部リンク

PR TIMES
https://prtimes.jp/


Amazon.co.jp : 鳥本 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索