勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

元人事の問題意識から生まれたスカウトサービス「インタレスト」、提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

元人事の問題意識から生まれたスカウトサービス「インタレスト」、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
応募者の志向性によるアプローチが可能
株式会社ジョブウェブは、10月24日、元人事の問題意識から生まれたという新卒向けスカウトサービス『インタレスト』の本格提供を開始すると発表した。

同社は、新卒採用支援および就職コミュニティサイト『Jobweb』の運営を手がける企業。『インタレスト』は、応募者の志向性によるアプローチを可能にし、採用担当者の負担を軽減するというサービス。

石藤明人
「既存の採用支援サービスへの違和感」が発端
『インタレスト』は、人事経験を持つジョブウェブ社員が感じた「既存の採用支援サービスへの違和感」が発端となり、開発されたという。

採用担当者は、経営方針を採用戦略に落とし込むと共に、候補者に対し会社の「顔」として魅力を伝える役割も求められる。また、人材獲得競争が激化する現在の状況においては、採用業務の効率化もおろそかにはできない。

しかし採用担当者の多くは、採用サービス運用に時間が取られるために「戦略を考える時間がない」「候補者と会って話をする時間がない」「そもそもターゲットと出会えない」といった本末転倒な状態に陥っている。『インタレスト』は、こうした状況を打破すべく誕生した。

「興味」に対して訴求
『インタレスト』は、音声・動画コンテンツなどを用いて取得した学生の興味関心に関するデータから、事業の本質にフォーカスしたアプローチを実現する。「興味」に対して訴求するため、企業の知名度に左右されずターゲット学生との接点を持つことを可能にするという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

採用担当者の負担を軽減し、ターゲットに出会えるサービス「インタレスト」本格提供スタート - 株式会社ジョブウェブ
https://company.jobweb.jp/news/a-119853


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索