勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

社内にアロマサロンが出現!?福利厚生サービス「おふぃすdeあろま」

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

社内にアロマサロンが出現!?福利厚生サービス「おふぃすdeあろま」

このエントリーをはてなブックマークに追加
従業員のストレス解消や離職率低減にも
エポックメイキングオペレーションズ株式会社は、企業向けの福利厚生サービス「おふぃすdeあろま」をスタートした。

企業の休憩室や会議室などにアロマサロンをオープンし、休憩時間や帰宅時に従業員がアロマテラピートリートメントを受けられる。ちょっとした時間で手軽にリフレッシュでき、従業員満足度や仕事のパフォーマンス向上にもつながりそうだ。

同サービスは昨年より、都内や札幌市内の数社にてトライアルオープン中。デスクとチェア、給湯設備などがあればすぐに導入でき、金額はセラピスト2人で1日あたり64,800円(5時間)となっている。

間山圭奈
男性でも気軽にサービスを体験できる
「おふぃすdeあろま」では、専門資格を持つプロのアロマセラピストが施術を担当。わずか5m四方程度のスペースに簡易的なアロマサロンを設け、一人あたり15分から30分程度のトリートメントを提供する。

施術メニューはハンドトリートメント、フットトリートメント、肩のもみほぐし、ハーブティーなど。気持ちのよいリフレッシュタイムが簡単に実現できる。

アロマテラピーを受けるためにわざわざ街のサロンに行く手間が省け、自社内で仕事の疲れを解消する効果的なプログラムを実施。女性はもちろん、男性社員でも気軽に参加でき、福利厚生の一環として従業員にリラクセーションを与えたい企業にお勧めのシステムだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エポックメイキングオペレーションズ株式会社 プレスリリース/プレスリリースゼロ
http://pressrelease-zero.jp/archives/72309

おふぃすdeあろま
http://officedearoma.jp/
Amazon.co.jp : 間山圭奈 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索