勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

野外での異業種交流プログラム「アウトドアオフィス」開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

野外での異業種交流プログラム「アウトドアオフィス」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
平日の青空の下で交流会
あそぶは、スポーツ・アウトドア関連の事業を営む。ビジネスタイムに青空の下で仕事しながら異業種交流を行うアウトドアイベント、「Outdoor Office(R) 2017(以下 Out-Office)」を「成田ゆめ牧場」で開催することを2017年10月3日に発表した。

轟吾郎
イベントの開催日は2017年10月18日9:00から10月19日16:00。場所は千葉県成田市「成田ゆめ牧場」。問い合わせ先はアウトドアオフィス実行委員会 あそぶ内、電話03-5623-3301、MAIL:outdooroffice@asov.co.jpまで。

自然での働く環境で日頃をかえりみる
「働き方改革」という言葉が目や耳にするようになったが、自分個人の「働き方」を自分のこととして落とし込めていない。Out-Officeでは、日常の働く環境から離れ、自分の仕事場を自然の中へ持ち出すことから始める。

普段、仕事で何気なくやっていることが、自然環境の中ではなかなか思い通りにならないことが多い。ゆえに、考えること、コミュニケーションが必要になり、創意工夫が生まれるヒントやきっかけを得ることができる。

轟吾郎
自然に囲まれた社交場
Out-Officeでは、会社や役職などに関係なく、誰もが自然の中で仕事をする。開放感のある場所では、コミュニケーションの「質」も変り、様々な人達が焚き火を囲み、スポーツ交流等をすることで、親密になり、今後のビジネスとしての関係も円滑になり。

「新しいビジネス」がここから誕生
Out-Officeは、クリエイティブ・コミュニケーション・ハブを目指し、過去開催で企業間交流からビジネスに発展したケースもあった。他業種からも多数席しているので、新たなビジネスの相談やPR等で今後のビジネスに役立てることが可能。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

あそぶ プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/000028841.html

あそぶ ホームページ:
https://www.asov.co.jp/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索