勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「ICタイムリコーダー」、打刻専用機材の無償貸し出しトライアルサービスを開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「ICタイムリコーダー」、打刻専用機材の無償貸し出しトライアルサービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
トライアルに踏みきれなかった企業へ向けて
株式会社オープントーンは、10月3日、同社が展開しているクラウド型勤怠管理システム『ICタイムリコーダー』について、打刻専用機材の無償貸し出しトライアルサービスを開始したと発表した。

今回無償で貸し出されるのは、非接触型のカードリーダー『ピットタッチ・プロ2』。高額ゆえ打刻専用機のトライアルに踏みきれていなかった企業へ向けて、今回のトライアルサービスは開始されたという。

石藤明人
「簡単・便利・低価格」がコンセプト
『ICタイムリコーダー』は、「簡単・便利・低価格」をコンセプトとしたクラウド型勤怠管理システム。月額150円/人(税別)という低価格ながら、勤怠管理に始まり、時間外労働の申請承認のワークフローやシフト管理、給与ソフト連動などで業務改善・効率化に大きな力を発揮する。

同システムは、ICカードに加えてブラウザやスマホ・携帯からも打刻が可能。またICカード打刻の場合は、PCに接続する低価格のICリーダーに加え、PC不要のカードリーダー『ピットタッチ・プロ2』での利用もできる。PCやネットに対する知識がなくても、1時間程度で導入が完了するという。

事前チェックが可能になった
『ピットタッチ・プロ2』のトライアルサービスにより企業は、従来のシステムにICカードリーダーを設定した場合の比較検証を行うことができる。また、自社の就業スタイルにあった運用ができるかなど、大人数の事業者ならではの問題点も、事前にチェックが可能となっている。

なおこのトライアルサービスは、期間が最大1ヶ月で、100名様以上の法人のみが対象となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ICタイムリコーダー - 株式会社オープントーン
http://www.ic-tr.jp/

打刻専用機材の無償貸し出しトライアルサービスを開始 「ICタイムリコーダー」 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000009292.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索