勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

新聞折込の求人情報をもとに、2017年7月パートタイマーの募集時平均時給調査

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

新聞折込の求人情報をもとに、2017年7月パートタイマーの募集時平均時給調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
新聞折込求人紙「しごと情報アイデム」紙面の求人情報から集計
2017年10月3日、アイデムは、新聞折込求人紙「しごと情報アイデム」紙面に掲載された第1、3週発行分の求人情報から、パート・アルバイトの時給データを抽出し集計した結果を発表した。

集計対象データは、同社「しごと情報アイデム」紙面の配布エリア内における都府県エリアで、深夜勤務時間帯(22時~翌5時)のデータを除いて集計した。

データ件数は、東日本エリアの全体計が18,935件で、関東4都県では、東京都4,329件、神奈川県3,329件、埼玉県4,701件、千葉県2,766件である。

また、西日本エリアの全体計が9,503件で、関西3府県では、大阪府3,392件、兵庫県3,102件、京都府1,060件となった。

なお、職域大分類は、専門・技術職、事務職、販売・営業職、フード・サービス職、運輸・通信・保安職、製造・建設・労務職、その他、になっている。
谷口透
集計結果の概要
東日本エリア全体の平均時給は、前年同月比9円増の998円で、西日本エリア全体の平均時給は、前年同月比18円増の958円となり、関東4都県の「事務職」は調査集計以来最高額の1,024円、関西3府県の「運輸・通信・保安職」も調査集計以来最高額の1,015円であった。

また、関東4都県の平均時給は1,015円で、関西3府県の平均時給は977円であった。

(画像はアイデム公式ホームページより)


外部リンク

アイデム トピックス
https://apj.aidem.co.jp/wage/238/


Amazon.co.jp : 谷口透 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索