勤怠ニュース・コラム
2025年05月16日(金)
 勤怠ニュース・コラム

第6回日本HRチャレンジ大賞を受賞したAOKIの「ギアチェンジパッケージ」制度

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

第6回日本HRチャレンジ大賞を受賞したAOKIの「ギアチェンジパッケージ」制度

このエントリーをはてなブックマークに追加
全従業員の多様な働き方を推進する
株式会社AOKIは、9月20日、人材領域において優良かつ新しい取り組みを積極的に行っている企業を表彰する『第6回日本HRチャレンジ大賞』において、大賞を受賞したと発表した。

今回の受賞は、全従業員の多様な働き方を推進する同社の人事制度『ギアチェンジパッケージ・ジョブリターン・無期転換制度』の企画運用が、評価されてのもの。

石藤明人
家庭事情などを踏まえて働き方を選択
『日本HRチャレンジ大賞』は、「人材領域における果敢なチャレンジが日本社会を元気にする」をキャッチフレーズとして開催されている表彰制度。経営層や人事部門などが積極的なチャレンジを行っている企業を表彰することで、日本社会の活性化促進を目指している。

今回AOKIが受賞にあたって評価された人事制度『ギアチェンジパッケージ・ジョブリターン・無期転換制度』は、従業員それぞれのキャリアステージにあわせて働き方を「ギアチェンジ」できる制度として導入されたもの。育児・介護・看護といった家庭事情などを踏まえて働き方を選択し、ワークライフバランスのさらなる向上を図っている。

安心して長く働ける環境を整備
AOKIの同制度では、育児休業は2歳まで、育短勤務は最長で小学校4年生の4月末まで取得することが可能であり、介護休業や介護短勤務も要介護者ごとに最長3年から4年とされる。期間中は、転勤免除や出張制限なども可能となっている。

AOKIは今後も、多様な働き方を推進し、全従業員が安心して長く働ける環境を整備するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ギアチェンジパッケージ制度”を導入 第6回日本HRチャレンジ大賞を受賞 - 株式会社AOKI
https://www.aoki-style.com/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索