勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

デロイト トーマツ グループ、2018年4月に企業内保育園開設

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

デロイト トーマツ グループ、2018年4月に企業内保育園開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
優秀な人材が働きたいと思える職場づくりの一環
2017年9月20日、デロイト トーマツ グループ(以下、同グループ)は、グループのプロフェッショナルの多様な働き方の支援として、東京都千代田区神保町に企業内保育園(以下、同保育園)を2018年4月に開設することを決定したと発表した。

同保育園の開設は、同グループの優秀な人材が働きたいと思える職場づくりの一環として、育児休暇からの職場復帰を支援するもので、内閣府の「企業主導型保育事業」に申請を行う予定だ。

なお、同グループの総人員は約11,300人で、公認会計士・コンサルタント・税理士・弁護士等のプロフェッショナルが在籍しており、東京エリアにおける子育て世代の職員数が2,000人以上とのこと。

また、開園に向けてプロジェクトチームを組成しており、利用者の意見を聞きながら、職場のワークスタイルに合った保育サービスの検討を進めていく。
谷口透
デロイト トーマツ グループの働き方改革
同グループは、働き方改革の目的として「社員・職員の健康力向上」を掲げ、改革を成す充実の3輪として「仕事時間の充実」「生活時間の充実」「職場の充実」を位置づけ、それぞれ施策を実施している。

この度の保育園設立は、このうちの「職場の充実」として、インフラの改革にあたるとのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

デロイト トーマツ ニュースリリース
https://www2.deloitte.com/


Amazon.co.jp : 谷口透 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索