勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

参加費無料!SOHOにおける会計の悩み、セミナーで解決。

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

参加費無料!SOHOにおける会計の悩み、セミナーで解決。

このエントリーをはてなブックマークに追加
無料のセミナー開催
財団法人日本SOHO協会は、3月27日(金)に無料で参加できる「平成26年度SOHO普及セミナー」を開催する。
芦羽遊
場所は東京都千代田区にあるちよだプラットフォームスクウェア 505会議室だ。

お小遣い稼ぎではないSOHO
このセミナーの開催にあたって、SOHOを行っている個人が非常に増えている背景がある。

今までは空いた時間に行うことがメインだったSOHOも、本格的に仕事としてはじめたい人も増えてきていると思われ、その場合、法人になるべきか、個人でいるほうがよいか迷うことも多いだろう。

現在、クラウドソーシングを扱うサイトが増えるなどで、100万人以上が、それらの仕事を受託しているという調査結果もでているほどだ(ある大手シンクタンクの調査による)。

難しいお金の問題
収益の問題は切っては切り離せず、会計はどうしても発生する問題だが、苦手に感じる人も多いはず。しかし、重点を抑えることができれば、起業するために強力な武器となるのだ。

また、すでに起業している人でも会計の悩みはつきないもの。効果の高い会計処理もセミナーでは紹介する。

講師は2人
セミナーの講師は、株式会社ローカス代表取締役・株式会社アビバジャパン経理・財務部長、日経パソコンソフト評価委員やビジネスオンライン株式会社経理部長などを歴任するなどの経歴をもつ株式会社ニュートピア常務取締役の市川 公士。

市川氏は今回のセミナーでは敬遠されがちな会計を戦略的に活用し、企業運営する方法をわかりやすく伝授してくれる。

もう一人は全国34道府県商工会連合会へのシステム導入支援、カスタマーサポートなどを行う、才記 学。

才記氏は、起業における会計のポイントを講義してくれる。

(画像は財団法人日本SOHO協会より)


外部リンク

平成26年度SOHO普及セミナーの開催について
http://www.j-soho.or.jp/information/20150327.html
Amazon.co.jp : 芦羽遊 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索