勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

エン・ジャパン、派遣の「求人状況」に関するアンケート調査を実施

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

エン・ジャパン、派遣の「求人状況」に関するアンケート調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
『エン派遣』利用者1840名を対象として調査
エン・ジャパン株式会社は、同社運営のサイト『エン派遣』において「求人状況」に関するアンケート調査を実施し、その結果概要を9月15日に発表した。

同調査は、『エン派遣』利用者1840名を対象として実施された。求人状況について「以前より良くなっている」と回答した人が、7年連続で増加する結果となっている。

石藤明人
36%が「以前より良くなっている」
調査ではまず、「最近の求人状況をどのように感じていますか?」と質問している。結果、36%が「以前より良くなっている」、47%が「以前とあまり変わらない」と回答。「以前より厳しくなっている」という回答は、17%に留まった。なお「以前より良くなっている」という回答の割合は、2011年の10%から以後、7年連続で右肩上がりの推移を見せている。

求人状況について「以前より良くなっている」と回答した人には、その理由も質問している。最も多かった回答は、53%の同率で「時給や給与が上がっている」と「勤務曜日・時間・契約期間などの選択肢が増えている」となった。時給アップについては、「同じ仕事でも時給が100円から300円高くなっている」と感じている人が多いとエン・ジャパンは考察している。

マッチングを重視した設計の『エン派遣』
『エン派遣』は、派遣で仕事を探す求職者と、全国の優良人材派遣会社を結ぶサイト。派遣で働く人が持つ様々なニーズや条件と、派遣会社の持つ仕事情報のマッチングを重視したサイト設計となっている。どの情報も埋もれることなく派遣ユーザーの希望条件にヒットさせると、エン・ジャパンは自負している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

派遣の求人状況が7年連続で改善。 背景に求人数の増加、勤務スタイルの多様性、時給アップ - エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2017/10958.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索