勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

働く女性が抱える職場での服装の悩みを解決

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

働く女性が抱える職場での服装の悩みを解決

このエントリーをはてなブックマークに追加
「mechakari(メチャカリ)」のサービス利用における業務提携を開始
2017年9月11日、パーソルテンプスタッフ株式会社(以下、パーソルテンプスタッフ)は、アパレルメーカーの株式会社ストライプインターナショナル(以下、ストライプインターナショナル)が運営するファッションレンタルアプリ「mechakari(メチャカリ)」のサービス利用で、同社と業務提携を開始すると発表した。

パーソルテンプスタッフは、総合人材サービスのパーソルグループで、人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けているが、同社に登録する派遣スタッフの約9割は女性だ。

パーソルテンプスタッフ限定の特典を、「mechakari」で利用できるようにすることで、働く女性が抱える職場での服装の悩みを解決し、「ファッション」という側面から就業支援を目指す。
谷口透
業務提携の概要
通常、派遣スタッフは契約ごとに就業先が変わり、就業先によって服装規定や職場の雰囲気が異なるため、「職場に合わせた服装を考えるのが難しい」、「就業先が変わる度に洋服を買い替えるのは経済的な負担になる」といった声が挙がっていた。

「mechakari」は、レディスブランドearth music&ecologyをはじめとする人気ブランドの新作で新品のファッションアイテムを定額で何度でも借りることができるサービスで、アプリ上で随時更新されるコーディネートパターンを参照しながら、職場に合った服装を選ぶこともできる。

なお、通常は、手元に置いておくことのできるアイテムが最大3点までだが、パーソルテンプスタッフに登録する派遣スタッフは、初月のみ最大4点まで可能となる特典がある。

(画像はパーソルテンプスタッフ公式ホームページより)


外部リンク

パーソルテンプスタッフ ニュースリリース
https://www.tempstaff.co.jp/


Amazon.co.jp : 谷口透 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索