ライトなコミュニケーションで転職活動の負担を軽減
株式会社キャリアデザインセンターは、9月6日、同社運営の人材紹介サービス『type転職エージェント』においてワークスモバイル社が提供する『LINE WORKS』の導入を開始した。
キャリアデザインセンターは、キャリア転職の専門情報サイト運営や転職フェアの開催、人材紹介事業などを手がける企業。『type転職エージェント』への『LINE WORKS』導入は、ライトなコミュニケーションで転職活動の負担を軽減すべく行われたという。
転職希望者が「いつでも」「気軽に」
転職者が転職活動時に感じるストレスの代表例として「メール・電話のやりとりが膨大に発生することのわずらわしさ」が挙げられると、キャリアデザインセンターはする。転職サービス利用者の約8割は在職中から転職活動を行うため、電話やメールでのやりとりができる時間は限られる。そのため双方の連絡のタイミングが合わず、機会損失を生むという課題があった。
また近年は、個人間のコミュニケーション手段の主流が『LINE』をはじめとするメッセンジャーアプリへ移行している。このような状況へ対応し、転職希望者が「いつでも」「気軽に」キャリアアドバイザーとやりとりできるよう、キャリアデザインセンターは『LINE WORKS』の導入を決めたという。
『LINE』を踏襲し、ビジネスに必要な機能を提供
『LINE WORKS』は、『LINE』とつながる唯一のビジネスコミュニケーションツール。『LINE』を踏襲した使いやすいチャット機能に加え、組織階層型アドレス帳・メール・予定表・ファイル共有などビジネスに必要な機能を提供している。
キャリアデザインセンターは、今回の『LINE WORKS』導入により、転職活動にかかるコミュニケーションのスリム化を実現し、提供サービスのさらなる質向上を目指すとしている。
(画像はプレスリリースより)

type転職エージェント - 株式会社キャリアデザインセンター
https://shoukai.type.jp/type転職エージェント LINEとつながるビジネスチャット「LINE WORKS」を導入開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000012506.html