勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

テクノプロ・デザイン社とALBERT、データサイエンティスト派遣事業について協働へ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

テクノプロ・デザイン社とALBERT、データサイエンティスト派遣事業について協働へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
技術系人材サービス企業と、データ分析企業
テクノプロ・ホールディングス株式会社は、8月25日、同社の連結子会社である株式会社テクノプロの社内カンパニーであるテクノプロ・デザイン社が、データサイエンティスト派遣事業について株式会社ALBERTと協業すると発表した。

テクノプロは、国内最大規模の技術系人材サービス企業。ALBERTは、人工知能(AI)や機械学習などの領域におけるデータ分析を手がける企業。

石藤明人
年間100名のデータサイエンティストを育成
企業においては現在、人工知能や機械学習に関連した研究開発活動の活発化している。そうした動きを背景として、同領域において欠かすことのできない存在であるデータアナリティクスのスキルを備えた専門人材を求める声も、高まっている。

今回の協業は、こうした状況へ対応すべく開始されるもの。テクノプロ・デザイン社は、テクノプロの最大の社内カンパニーであり、輸送用機器や産業用機械・ロボットなどの顧客に対して設計開発サービスを提供している。協業では、ALBERTが保有する最先端のデータ分析技術やコンサルティングノウハウを、テクノプロ・デザイン社のソフトウェア技術者が習得。年間100名のデータサイエンティストを育成し、顧客に対して技術を活かしたサービスを提供するとしている。

中途採用と育成事業をさらに推進、1000名規模へ
データサイエンティスト育成にあたっては、ALBERTが独自に開発したデータサイエンティスト養成プログラム「プロフェッショナル」が活用される。同プログラムは、比較的短期間で高度な分析技術の習得が可能であるというもの。

テクノプロ・デザイン社とALBERTは今後、中途採用と育成事業をさらに推進し、将来的には1000名規模の技術者によるサービス供給体制を確立する予定としている。

(画像はテクノプロ・ホールディングスの公式ホームページより)


外部リンク

テクノプロ・デザイン社、ALBERTとデータサイエンティスト派遣事業で協業 - テクノプロ・ホールディングス株式会社
http://www.technoproholdings.com/release20170825_01/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索