勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

メンタルヘルス問題に『リワーク・トライアル』を大阪で

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

メンタルヘルス問題に『リワーク・トライアル』を大阪で

このエントリーをはてなブックマークに追加
「会社の全ては個人のメンタルヘルスから」
株式会社フォルテは、メンタルヘルス問題を解決するサービス『リワーク・トライアル』を6月より大阪で開始することを発表した。

フォルテは、「見方が変われば、世界が変わる 会社の全ては個人のメンタルヘルスから」をモットーに2014年9月に大阪、中之島にて設立された。

高安仁志
『復職判断の精度』と『再休職のリスク』
企業のメンタルヘルス問題の中で、産業医と人事担当者を悩ませているものは、従業員の再休職問題だという。問題の要因は、『復職判断の精度』とそれに伴う『再休職のリスク』である。

【リワーク・トライアル】とは、『試し勤務のアウトソースで業務遂行能力を見極め、スムーズな職場復帰をサポートするプログラム』だという。

リワーク・トライアルにより、産業医は「復職プログラム」を経て出された結果レポートや意見書を復職面談で参考にすることができる。そのことにより今までより『再休職リスク』の少ない復職を可能とする。

リワーク・トライアルが企業の一助に
フォルテは【リワーク・トライアル】を大阪(関西)で行える体制を整えることにより、関西に拠点を置いている企業の一助になればとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社フォルテ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000023796.html


Amazon.co.jp : 高安仁志 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索