勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

「残業規制」についてどう思うか?エン・ジャパンが調査

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「残業規制」についてどう思うか?エン・ジャパンが調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ミドルの転職」利用者755人が回答
5月8日に、人材採用・入社後活躍を掲げるエン・ジャパン株式会社が、同社の運営する転職求人サイト「ミドルの転職」において「残業規制」に関するアンケート調査を実施したことを発表した。

同調査は、同サイトを利用する755人から回答を得、その内容をまとめたものとなっている。

諸馬
残業を減らすには正社員や給与を増やすことがあがる
今回、エン・ジャパンによって実施された「残業規制」に関するアンケート調査によると、「残業規制によって残業時間が減ると思うか」という質問に対して、46%の回答者が減ると思うと回答し、54%が減らないと思うと回答していることが明らかになっている。

減ると回答した理由としては、意識が変わることで仕事の優先度や効率化を考えるといったものがあがられ、減らないと回答した理由には、規制が行われるのみで、持ち帰り残業などが増えるだけというものが寄せられている。

また、「残業規制のメリット・デメリットは何か」という問いに対しては、メリットとして、自分の時間が持てることが最も回答を多く集め、それとほとんど同率で家族サービスができるという理由があがられている。

デメリットでは、サービス残業を助長するという回答が多くの支持を集めた他、急な案件への対応が遅れるという回答がそれに続いている。

「どうすれば残業がなくなるか」という内容の項目においては、業務フローの見直しおよびシステム化が多くの回答を集めた他、正社員を増やす、給与を増やす、トップや管理職が率先して帰るという意見が多くの支持を得ている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エン・ジャパンプレスリリース
http://corp.en-japan.com/newsrelease/2017/3515.html


Amazon.co.jp : 諸馬 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索