勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

クリックエンターテイメント、新卒採用に特化した採用システム「NRS」リリース

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

クリックエンターテイメント、新卒採用に特化した採用システム「NRS」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
ナビ媒体に頼らない採用活動を支援
クリックエンターテイメント株式会社は、2018年4月18日、新卒採用に特化した採用システム『NEXT RECRUTING SYSTEM(NRS)』をリリースした。

同社は、採用コンサルティングやWEBサービスを手がける企業。『NRS』は、学生の母集団をストック化することで、企業単独でも採用を成功させる機能を盛り込んだというシステム。ナビ媒体に頼ることなく、採用活動を着実に進めたい中小企業を支援するとしている。

石藤明人
「他社依存」状態の解消を目指して開発
クリックエンターテイメントは、北部九州地区を中心とする企業に対し、 募集・面接・育成などを含む採用コンサルティングを提供すると共に、システム開発などのWEB事業も展開している。

近年、企業が大学との直接的な関係をキープできていないため、過去に応募があった学生の所属ゼミや担当教員などの情報が適切にストックされていない傾向にある。

また同社は、売り手市場である現在の就職戦線においては、ナビ媒体を手放せなくなっていると判断。こうした状態を、「他社依存」であると見る。『NRS』は、この「他社依存」状態の解消を目指して開発された。

効率的な関係構築のサポートを行う
『NRS』は、ナビ媒体などを通して応募があった学生の情報を、所属ゼミ単位にまで落とし込んで管理することにより、「蓄積型母集団」を生成。見込みの高いゼミ教員に対して会社説明会実施のアプローチを行うなど、効率的な関係構築のサポートを行う。また独自のノウハウにより、ターゲットとなりうる大学の学部・学科情報をリストアップする機能も、盛り込まれている。

同社は、『NRS』活用による採用活動の自立や採用業務の効率化を、感じてほしいと願っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NEXT RECRUTING SYSTEM(NRS) - クリックエンターテイメント株式会社
https://clickent.co.jp/nrs/

新卒採用支援WEBシステム「NRS」をリリース - プレスリリースゼロ
http://pressrelease-zero.jp/archives/126839


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索