勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

社員教育クラウドサービス「AirCourse」、メタボ対策「働く人の健康シリーズ」新設

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

社員教育クラウドサービス「AirCourse」、メタボ対策「働く人の健康シリーズ」新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
セントルラボと共同で提供するeラーニング
KIYOラーニング株式会社は、2018年4月18日、同社の社員教育クラウドサービス『AirCourse』において、メタボ対策『働く人の健康シリーズ』を新設したと発表した。

『働く人の健康シリーズ』は、教育・ヘルスケアの諸課題に対するカスタマイズドソリューションを提供している株式会社セントルラボと、KIYOラーニングが共同で提供するeラーニング。

石藤明人
受講対象者の確実な受講を実現
KIYOラーニングの『AirCourse』は、企業向けに提供されている社員教育クラウドサービス。研修・教育の場面においてニーズの高いコースを揃えた「標準コース」と、企業がオリジナルで作成した動画を簡単に社内共有できる「オリジナルコース」が、設定されている。

『AirCourse』は、導入コストを抑えて低予算で運用できるメリットを持ち、またスマホ・PC・タブレットなどマルチデバイスにも対応。実施履歴や成績なども一元管理出来るため、受講対象者の確実な受講を実現している。

『働く人の健康シリーズ』は、『AirCourse』の「標準コース」に加わる形で新設された。

内容理解が深まる構成、チェックテストも用意
『働く人の健康シリーズ』は、健康保険と、「メタボリックシンドローム」を代表とする生活習慣病について、クイズ形式で学べるeラーニング。「知ったつもりでいること」が、本当に正しいかどうかを確認でき、また解説が聞けるため、内容理解が深まる構成となっている。また研修の最後には、コース内容の確認・振り返りが出来るチェックテストも用意されている。

KIYOラーニングは、従業員に健康で長く働いてもらうためには、全従業員の受診を促進すること、そして予防を図ることが企業側の任務であると考える。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

AirCourse - KIYOラーニング株式会社
https://aircourse.com/

メタボ対策「働く人の健康シリーズ」新設 社員教育クラウドサービスAirCourse - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索