勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「給与が低かった」がトップ。「エン転職」、「退職のきっかけ」を調査

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「給与が低かった」がトップ。「エン転職」、「退職のきっかけ」を調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
『エン転職』ユーザー8668名が回答
人材採用サービスを手がけるエン・ジャパン株式会社は、「退職のきっかけ」についてのアンケート調査を実施し、その結果概要を2018年4月12日に発表した。

この調査は、同社運営の転職支援サービスサイト『エン転職』上にて実施されたもの。同サイトに登録しているユーザー8668名より、回答を得ている。

石藤明人
「不安な点」は「次の職場が見つかるかどうか」
調査ではまず、「退職を考え始めたきっかけを教えてください」と質問している。最も多かった回答は「給与が低かった」であり、39%を占めた。次点には、36%の「やりがい・達成感を感じない」、35%の「企業の将来性に疑問を感じた」が続いている。回答の結果を年代別で比較すると、25歳以下では「やりたい仕事ではなかった」という回答のポイントが、突出して高い。

「退職理由を伝える上で、不安な点・気になる点」を訊ねると、「次の職場が見つかるかどうか」という回答が58%で最多となっている。2位には43%で「次の職場で上手くいくかどうか」が、3位には39%で「退職をいつ伝えるか」が入った。25歳以下では、退職方法に関する回答のポイントが高いことに、エン・ジャパンは注目している。

「日本最大級」の『エン転職』
『エン転職』は、「日本最大級」の総合求人・転職支援サービスサイト。同社担当者が求人企業1社1社を訪問し、求人の魅力から仕事の厳しさ、企業の抱える問題まで徹底取材した記事を掲載している。また、現社員や元社員のクチコミなども掲載することで、転職者と採用企業のミスマッチを低減。転職後3年間の継続サポートを行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「退職のきっかけ」調査『エン転職』ユーザーアンケート調査 結果発表 - エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2018/13174.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索