勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

看護師は本当に「高収入」なのか。クイック、看護師の年収について最新データ発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

看護師は本当に「高収入」なのか。クイック、看護師の年収について最新データ発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
『平成29年賃金構造基本統計調査』から分析
株式会社クイックは、2018年3月22日、同社運営の看護師専用コミュニティサイト『看護roo!(カンゴルー)』において、看護師の年収についての最新データを発表した。

このデータは、厚生労働省が同年2月28日に公表した『平成29年賃金構造基本統計調査』の結果から、「看護師」に焦点を絞って分析した結果として発表されたもの。

石藤明人
実際の年収は平均をやや下回る
クイックが行った今回の発表によると、看護師の平均年収は478万2700円となっている。労働者全体の平均年収は491万1500円には、わずかに届かない結果となった。社会的意義の高さに加えて「年収・給料が高い」というイメージが魅力になっている看護師だが、実際の年収は平均をやや下回っている。

しかし、女性労働者全体の平均年収は377万8200円であり、この額からは100万円ほど上回ることになった。「女性の中では高給」という側面が、看護師について「高収入」のイメージを形成していることがうかがえると、クイックは考察している。

「20代~30代前半の平均年収が相対的に高い」
同データについてクイックは、年齢別の分析も行っている。

「20-24歳」の看護師の平均年収は、389.0万円となった。労働者全体はで314.9万円、女性全体では297.0万円であり、大きく上回っている。しかし、女性一般と同様に看護師も賃金上昇カーブは緩やかであるため、「20-24歳」で労働者全体と逆転する。

「20代~30代前半の平均年収が相対的に高い」という点もまた、看護師のイメージに大きく影響していると、クイックは考察している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

平均年収478万円!看護師の給料データを大調査【2018年版】 - 看護roo!
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/306

ナースの平均年収・給料の実態を分析、”高給イメージ”とのギャップが浮き彫りに - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索