勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

給与明細配信システム「WEB給」、乗り換えキャンペーンを4月末まで実施

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

給与明細配信システム「WEB給」、乗り換えキャンペーンを4月末まで実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
初期費用の減額といった特典がある
株式会社ウェブインパクトは、2018年3月27日、同社が提供している給与明細配信システム『WEB給』について、乗り換えキャンペーンの実施を発表した。

『WEB給』は、2007年の販売開始より現在に至るまで数100社以上のクライアントに利用されているという、同社の主力製品。今回のキャンペーンは、初期費用の減額といった特典があるもので、本年4月末まで実施される。

石藤明人
給与明細発行に関わる手間を省く
ウェブインパクトは、20年以上の経験を持つ老舗のインターネット企業。主として法人向けのクラウドサービスを多数提供しているクラウドサービスプロバイダーであり、大手ポータルサイトといった極めて大規模でクリティカルな開発を得意とする。しかしその一方で、モバイルとウェブを用いた人材管理のクラウドサービス『EZ-Shift』の開発・提供なども手がけている。

同社が提供している『WEB給』は、給与ソフトなどで計算された給与データをアップロードすると、3分で給与明細発行が可能になるというもの。PDF自動配信が可能なため、社員はログイン不要で自分のPC・携帯・スマートフォンいずれからでも明細閲覧が可能になる。あらゆる給与計算ソフトに対応しており、2016年からはマイナンバーにも対応。給与明細発行に関わる手間を省き、業務の効率化による経費節減を実現している。

4月30日の申し込み分までが対象
今回ウェブインパクトが実施している『WEB給』の乗り換えキャンペーンは、他の給与明細配信サービスを利用中のクライアントが『WEB給』へ乗り換えた場合、初期費用については30%オフとなり、月額費用については1ヶ月間無料となるもの。4月30日の申し込み分までが、対象となる。

(画像はWEB給の公式ホームページより)


外部リンク

給与明細配信システム WEB給 - 株式会社ウェブインパクト
https://www.webimpact.co.jp/web_q/

給与明細配信システム「WEB給」へ乗り換えキャンペーンを実施 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索