勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

アプリで潜在求職者へアプローチ。求人コンテンツの自動配信機能「Piece Q」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

アプリで潜在求職者へアプローチ。求人コンテンツの自動配信機能「Piece Q」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
アプリ開発パッケージ『Piece』の機能
ジョーカーピース株式会社は、2018年3月19日、同社のスマートフォンのアプリ開発パッケージ『Piece(ピース)』にて、求人コンテンツの自動配信機能『Piece Q(ピースキュー) 』の提供を開始した。

『Piece Q』は、企業アプリから潜在求職者への直接アプローチを可能にするというもの。就活の前段階から、アプリで囲い込みを行うという。

石藤明人
求職者向けの機能に特化する形で開発
『Piece』は、プッシュ通知はGPSなど20種類以上の機能を組み合わせ、低コストかつ短納期でスマホのアプリが制作できる開発パッケージ。クライアントごとに設計開発とメンテナンスを行うため、将来のカスタマイズにも強いことが特徴となっている。

同パッケージの機能として提供される『Piece Q』は、『Piece』を求職者向けの機能に特化する形で開発されたもの。同機能では、企業アプリの利用者に対して、潜在求職者向けコンテンツのステップ配信を自動的に行う。継続的に企業アプリを利用すると、顕在求職者として優秀な学生から応募を受けることが期待できるという。

潜在求職者である段階から育成を始める
従来の企業アプリは、インストールのハードルを越えてファンにならないと、求職者との接点を持つことができなかった。しかし『Piece Q』では、潜在求職者である段階から育成を始めるため、求職者として顕在化した際も内定辞退といった不測の事態を防ぐことができると、同社は自負している。

『Piece Q』の開発委託料は、導入費用が360000円でカスタマイズ費用が月額20000円よりとなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Piece Q - ジョーカーピース株式会社
https://jokapi.jp/piece_q/

企業アプリから 潜在求職者へ直接アプローチ 『Piece Q(ピースキュー)』サービス開始 - DreamNews
http://www.dreamnews.jp/press/0000170462/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索