勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

ALL CONNECT、「働き方改革」第3弾として「短時間正社員」採用を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ALL CONNECT、「働き方改革」第3弾として「短時間正社員」採用を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
4時間以上8時間未満の勤務でも正社員
株式会社ALL CONNECTは、2018年3月13日、4時間以上8時間未満の勤務でも正社員として働くことができる『短時間正社員』の採用を開始したと発表した。

同社は、Webサービスを提供している企業。本年1月より「働き方改革」の取り組みを進めており、今回の『短時間正社員』採用の開始はその第3弾にあたる。

石藤明人
貴重な人財確保につながると考えて
ALL CONNECTは、福井県に本社を置く。同県は、共働き世帯割合が58.6%であり、全国平均の47.6%より11.0ポイント高い。また、県民女性の正規職員・従業員の割合についても、全国平均より高い53.9%となっている。

こうした環境にあって同社は、産休・育休から復帰した場合に限り時短正社員(1日6時間上8時間未満・週5日勤務)として働くことを、これまでも認めていた。復帰率は94.7%と高い水準を維持しており、短時間でも正社員として働ける職場は価値があるものだと同社はしている。

ワークライフバランスを実現できる新しい雇用形態は、新しい雇用の提供と、人手不足の現状を解消する貴重な人財確保につながると考え、同社は『短時間正社員』採用の開始に至ったという。

2019年2月期までに10名の採用を目指す
ALL CONNECTはダイバーシティ雇用を推進しており、本年1月には「働き方改革」の第1弾として『在宅ワーク制度』を開始した。2月には第2弾として『LGBT雇用推進宣言』を発表し、今回の『短時間正社員』採用開始に至っている。

なお同社の『短時間正社員』は、女性以外の採用も予定している。様々な勤労者がワークライフバランスの実現を図れる雇用形態となることを期待し、2019年2月期までに10名の採用を目指すという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ALL CONNECT
http://www.all-connect.jp/

福井の企業がLGBT雇用推進宣言に続き『短時間正社員』採用開始 ワークライフバランスを実現できる働き方を提供 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/151817


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索