勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「OFF TOKYO」のシビレ、 「和歌山キャリアフェア」で「バーチャル会社訪問」を実施

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「OFF TOKYO」のシビレ、 「和歌山キャリアフェア」で「バーチャル会社訪問」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
リアルタイムで訪問した感覚が味わえる
シビレ株式会社は、2018年3月10日に東京・恵比寿にて開催される転職イベント『OFF TOKYO 和歌山キャリアフェア』において、VRを駆使した「バーチャル会社訪問」を実施する。

この「バーチャル会社訪問」は、NTTドコモ協力の下で実施されるもの。180°3Dライブ配信システムを利用して、和歌山県内の企業をリアルタイムで訪問した感覚が味わえるという。

石藤明人
新しい働き方として「OFF TOKYO」を提案
シビレは、地方PRツールの制作や地方特産物のPR・販売促進、移住促進事業などを手がける企業。地方を「もっとオモシロく、シビレる場所」にしていきたいと考え、「都会」と「地方」の垣根を越えて「モノ」や「ヒト」が自由に行き来する社会の実現を目指している。

同社はまた、東京にこだわらない新しい働き方として「OFF TOKYO」を提案。メッセージに共感する人たちを「TEAM OFF TOKYO」の一員とみなし、企業や個人の垣根を越えた盛り上げりを形成している。2017年11月11日には、『OFF TOKYO MEETUP 2017』も開催。同日を、「OFF TOKYO」のスタート日としている。

東京に居ながら和歌山県で働く魅力を知る
『OFF TOKYO 和歌山キャリアフェア』は、公益財団法人わかやま産業振興財団 和歌山県プロフェッショナル人材戦略拠点が主催し、シビレが運営を担うイベント。東京で経験を積んだ人材を求め、和歌山県内の企業13社が出展を予定している。

同イベントの「バーチャル会社訪問」は、東京に居ながら和歌山県で働く魅力を知ってもらえるコンテンツとして実施される。効率的な転職活動を実現し、地方の活性化に一役買う可能性があると、シビレは自負している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

OFF TOKYO 和歌山キャリアフェア - シビレ株式会社
https://www.sibire.co.jp/offtokyo/wakayama-careerfair

「180°3Dライブ リアルタイムVR企業訪問」で和歌山の企業をバーチャル訪問 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索