勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

オールコネクト、「在宅ワーク制度」の運用を「働き方改革」第1弾として開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

オールコネクト、「在宅ワーク制度」の運用を「働き方改革」第1弾として開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
出社せずに自宅を拠点として勤務する
株式会社ALL CONNECT(以下「オールコネクト」)は、2018月1月24日、出社せずに自宅を拠点として勤務する「在宅ワーク制度」の運用を、同月より開始したと発表した。

オールコネクトは、福井県福井市にて通信回線やスマートフォンなどの通信インフラを取り扱ったWebサービスを提供している企業。「在宅ワーク制度」の運用は、同社の「働き方改革」第1弾として開始されたという。

石藤明人
ダイバーシティ雇用施策の一つ
ダイバーシティ雇用が叫ばれる昨今、様々な働き方を提供することが企業には求められている。またインターネットの普及により、業務内容によっては場所を選ばず仕事をすることが可能となった。

オールコネクトにおいても、ネット環境さえあればどこでも勤務ができる体制の整備を実施。業務ファイルのクラウド上での保管、オンラインチャットツールの活用、Web会議の導入などを行っている。

今回運用が開始された「在宅ワーク制度」も、同社のダイバーシティ雇用施策の一つであり、新たな働き方の一つとなることを期待して2016年より構想していたという。

在宅ワークのみの正社員雇用も推進
オールコネクトの「在宅ワーク制度」は、自宅を拠点として勤務ができる制度。子育てや介護、病気や怪我、そして自然災害といった理由により出社が困難な従業員は、役職者の承認が降りた場合、自宅を拠点として勤務することが認められる。

同社は今後、同制度の改善を図り、2018年度中には在宅ワークのみの正社員雇用も推進するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ALL CONNECT
http://www.all-connect.jp/

【オールコネクト働き方改革_第一弾】 『在宅ワーク制度』の運用を開始 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/147997


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索