勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

世界に旋風を巻き起こす経営人材を。ビズリーチ、「FC今治」の執行役員を公募開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

世界に旋風を巻き起こす経営人材を。ビズリーチ、「FC今治」の執行役員を公募開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年1月17日まで募集
株式会社ビズリーチは、2017年12月21日、同社運営の転職サイト『ビズリーチ』において、『FC今治』を運営する株式会社今治.夢スポーツの執行役員公募を開始した。

『FC今治』は、愛媛県のフットボールクラブ。同公募では、『ビズリーチ』サイト上に特設ページが開設され、同日より2018年1月17日まで募集が行われる。元サッカー日本代表監督である岡田武史オーナーと共に、世界に旋風を巻き起こす経営人材を求めるという。

石藤明人
スポーツビジネスの枠にとどまらない事業構想も
『ビズリーチ』は、人材データベースを企業に開放することで、採用市場を可視化したサービス。企業が求職者へ主体的にアプローチできるプラットフォームを提供することで、人材獲得を主体的に考え能動的に実行する「ダイレクト・リクルーティング」を推進している。

『FC今治』は、愛媛県今治市をホームタウンとするフットボールクラブ。2017年よりアマチュア最高峰の日本フットボールリーグに所属し、同年9月には5000人収容の『ありがとうサービス. 夢スタジアム』を建設。2018年シーズンでのJ3リーグ昇格決定を目指すと共に、スポーツビジネスの枠にとどまらない事業構想も掲げている。

ビジネスプロフェッショナルの力が必要
「複合型スマートスタジアム構想」を掲げる『FC今治』は、世界中からトップアスリートが集まる環境づくりを目指している。そして、これらの構想の実現および事業の成長には、ビジネスプロフェッショナルの力が必要であるとする。そのため『ビズリーチ』での公募を決定したという。

今回募集されている執行役員は、クラブ事業本部の統括、事業企画、マーケティング戦略の立案・実行、営業マネジメント、経理・総務・法務関連業務、さらに新規事業の構想までが任される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

FC今治の執行役員をビズリーチで公募 - 株式会社ビズリーチ
http://www.bizreach.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索