勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

データから人材の性格特性を分析。オデッセイ、「仕事のIQ分析」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

データから人材の性格特性を分析。オデッセイ、「仕事のIQ分析」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイパフォーマーの要素を直感的に把握
株式会社オデッセイは、12月14日、人材の性格特性を分析するソリューション『仕事のIQ分析』の提供を開始した。

同社は、人事領域(SAP)に特化したコンサルティング事業を手掛ける企業。『仕事のIQ分析』は、「報・連・相」などの観点から人材を分析し、ハイパフォーマーの要素を直感的に把握できるようにするもの。

石藤明人
人材の選出や後継者候補の選定をサポート
オデッセイはこれまで、多くのクライアント企業においてコンサルティング事業を実施し、人事業務の改善や効率化の実現に取り組んできた。そうした中で同社には、「ハイパフォーマーとなりうる人材を把握する手段として、分かりやすい分析データを入手したい」という声が多く寄せられていたという。『仕事のIQ分析』は、そうした声に応える形で開発されている。

「仕事のIQ分析」は、基礎的・習慣的な性格や能力を把握できるアセスメントツールを活用し、仕事をするうえで重要な要素である「報・連・相」「5W1H」「PDCA」「QCD」「自律型」の観点から人材の性格特性を分析する。そして、それぞれの指標を可視化することで、ハイポテンシャル人材の選出・後継者候補の選定・必要な教育計画の策定をサポートする。

人事業務効率化や「働き方改革」の実現を図る
政府主導により「働き方改革」が推進される日本において、企業が成長するためには、生産性の高い働き方を実現していくことが喫緊の課題となる。その解決策として、人的リソースの適正配置や人材開発などの人事戦略が、近年注目を集めている。

こうした動きの中でオデッセイは今後も、合理化したシステムを提案・構築することで、人事業務効率化や「働き方改革」の実現を図るとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社オデッセイ
http://www.odyssey-net.jp/

ハイパフォーマーの要素を直感的に把握するソリューション「仕事のIQ分析」の提供を開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000026061.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索