勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

建設派遣のアイアール、「Work Story Award 2017」でダブル受賞

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

建設派遣のアイアール、「Work Story Award 2017」でダブル受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
「これからの日本をつくる100の働くをみつける」
アイアール株式会社は、12月8日、『Work Story Award 2017』において「テーマ部門賞 人材育成」と「日本社会を救うで賞」のダブル受賞を果たしたと発表した。

『Work Story Award』は、「これからの日本をつくる100の働くをみつける」をテーマとして、新しい働き方や「働き方改革」に取り組む企業の「ストーリー」を表彰するアワード。

石藤明人
「人材育成を通じて社会に貢献する」
アイアールは、建設業に特化した派遣およびアウトソーシング事業を手がける企業。クライアントの現場ニーズに合わせて施工管理技術者・設計士・事務スタッフなど適切な人材を全国へ派遣している。

同社は、企業理念「人材育成を通じて社会に貢献する」という夢を実現すべく、若手技術者の育成も実施。未経験者を中心にサポートを行い、「若手技術者育成プロジェクト」として日々改革を続けてきた。

『Work Story Award 2017』に同社は、この「若手技術者育成プロジェクト」でエントリー。取り組みが評価され、受賞に至っている。

2020年までを目標に「真っ白な企業」になる
『Work Story Award 2017』では、「働き方改革」や新しい働き方の創出において、事例や結果の共有だけでなく、そこにある物語すなわち「ストーリー」も重視される。「課題をどのように認識していたのか」「どのようなアプローチをとったのか」「取り組んだ背景や人々の思い」などを見据えることで、様々な働き方のヒントや選択肢をみつけることを目指すという。

アイアールな今後も、「働き方改革」をさらに押し進め、2020年までを目標に「真っ白な企業」になることを目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Work Story Award 2017 「人材育成部門」「日本社会を救うで賞」をW受賞しました - アイアール株式会社
http://ir-inc.net/blog/171208/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索