勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

ロボット・AI業界専門の求人メディア「ロボスタジョブ」、求職者登録を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ロボット・AI業界専門の求人メディア「ロボスタジョブ」、求職者登録を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ここにしか集まらない質の高い求人」を掲載
ロボットスタート株式会社は、11月17日、ロボット・AI業界専門の求人メディア『ロボスタジョブ』の求職者登録を開始した。

同社は、ロボットビジネスを専門に行う企業。『ロボスタジョブ』では、同社運営のロボット情報WEBマガジン『ロボスタ』で培われたロボット業界の幅広いネットワークを活用し、「ここにしか集まらない質の高い求人」を掲載していくという。

石藤明人
新しい風を吹き込む人材も
『ロボスタジョブ』では、ロボット・AIに特化しているからこそ、有名ではないが技術力の高い会社を探すことも可能となっている。一般的な求人メディアでは出てこないような専門性の高い情報を、各社の求人ページに掲載するとしている。

最先端技術が詰まったロボット・AI業界では、「元家電メーカー勤務」「センサー技術の研究者」「WEBエンジニア」といった関連業界からの転職は、当然のように求められている。しかし、「演出家」「シナリオライター」など、新しい風を吹き込む様々なバックグラウンドを持った人材もまた、求められているという。

業界を牽引する志のある人材の登録を促進
また『ロボスタジョブ』は、『ロボスタ』とも連動。インタビュー記事や会社紹介記事を掲載することで、その会社のことをより理解できるようサポートするという。

ロボットスタートは今後、業界内外問わずロボット業界を牽引する志を持つ人材の登録を、『ロボスタジョブ』において促進していくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ロボスタジョブ - ロボットスタート株式会社
https://job.robotstart.info/

「ロボスタジョブ」の求職者登録を開始します - ロボットスタート株式会社
https://robotstart.info/2017/11/17/robostajob-release.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索