勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

システムインテグレータ、平成29年度「テレワーク先駆者百選」企業に選定

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

システムインテグレータ、平成29年度「テレワーク先駆者百選」企業に選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
テレワークの導入・活用を進める企業を表彰
株式会社システムインテグレータは、11月15日、平成29年度「テレワーク先駆者百選」企業に選定されたと発表した。

「テレワーク先駆者百選」は、総務省主催の表彰制度。テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」とし、十分な実績を持つ企業を「テレワーク先駆者百選」として公表している。

石藤明人
在宅勤務制度を導入し、社員満足度向上に繋げる
システムインテグレータは、業務用パッケージ開発・販売やコンサルティング、またプロジェクト管理などのシステムインテグレーションを手がける企業。

同社は2007年、育児・介護が必要な社員を対象として、在宅勤務制度を導入した。Web会議・ワークフローシステムなどのICTを活用することで、普段の業務を自宅でも行えるようにしている。社員ひとりひとりのライフスタイルに合わせた多様な働き方を可能にすることで、社員満足度の向上に繋げているという。

また同制度の利用推進により、男性社員3名が在宅勤務を利用して積極的に育児へ参加が可能となった。ワークライフバランスも保てていると、同社は自負している。

「働き方改革」にも有効な手段
時間と場所を有効活用できる柔軟な働き方であるテレワークを、総務省は「一億総活躍社会の実現」や「地方創生」に寄与するものと判断。「働き方改革」にも有効な手段であるとして、普及啓発や環境整備を推進しており、「テレワーク先駆者百選」もその一環として実施されている。

システムインテグレータは今回の「テレワーク先駆者百選」選定について、同社の取り組みや実績が評価されたものであるとして、今後も「働き方改革」をさらに加速させるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

総務省主催「テレワーク先駆者百選」企業に選定されました - 株式会社システムインテグレータ
https://www.sint.co.jp/release/2017/release171115.pdf


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索