勤怠ニュース・コラム
2025年05月21日(水)
 勤怠ニュース・コラム

フォーラムエイト、「テレワーク・デイズ」において効果測定で特別協力

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

フォーラムエイト、「テレワーク・デイズ」において効果測定で特別協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトウェア・技術サービスを提供している企業
株式会社フォーラムエイトは、2018年6月20日、総務省などが主催するキャンペーン『テレワーク・デイズ』に対して、「働き方改革」の一環として特別協力を行うと発表した。

同社は、ソフトウェアパッケージ開発技術を基盤として、土木・建築設計を支援するソフトウェア・技術サービスを提供している企業。

石藤明人
2018年は7月23日から7月27日までが期間
『テレワーク・デイズ』は、総務省・厚生労働省・経済産業省・国土交通省・内閣官房・内閣府が主催し、東京都および関係団体が共催として名を連ねるキャンペーン。「働き方改革」を推進すべく2017年より開催されており、2018年は7月23日から7月27日までが期間として設定されている。

同キャンペーンの参加企業・団体は、「実施人数」「実施形態(在宅勤務・サテライトオフィス・モバイルワークなど)ごとの人数」「オフィスフロアの消費電力量」「事務用紙などの消費量」「会議室などスペースの稼働率」といった実績について、報告を行う。

交通混雑緩和や消費支出変化などの効果を測定
フォーラムエイトは、健康促進や増進活動、また「働き方改革」活動を推進することで、会社の発展成長と社会への貢献を目指している。「働き方改革」への取り組みとしては、各種手当や休暇制度を充実させると共に、本年7月より全社内のフレックスタイム制導入を決定しているという。

『テレワーク・デイズ』において同社は、7月24~25日の2日間を対象として参加。交通混雑緩和や消費支出変化などの効果測定において、協力を行うとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「テレワーク・デイズ」に特別協力 働き方改革の一環として2018年7月24~25日に参加 - 株式会社フォーラムエイト
http://www.forum8.co.jp/forum8/press/press180620.htm


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索