勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

住友電工、ペーパーレス化から始まる「働き方改革」セミナーを名古屋で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

住友電工、ペーパーレス化から始まる「働き方改革」セミナーを名古屋で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイパーギアと共に開催
住友電工情報システム株式会社と株式会社ハイパーギアは、2018年6月26日、セミナー『ペーパーレス化から始まる「働き方改革」』を名古屋にて開催する。

同セミナーは、紙書類の入力自動処理や、AIを使った蓄積情報の高速検索などについて、事例を紹介するというもの。

石藤明人
「改革」が遅々として進まない企業も多い
昨今、「働き方改革」の一環としてペーパーレス化による業務効率化を図る企業が増えている。しかし、仕分けや情報の抽出に手間取ることによって、「改革」が遅々として進まない企業も多い。

紙書類にある情報を自動的に抽出することができれば、仕分けも管理情報の入力もまた自動化が可能となり、ペーパーレス化は一気に進行する。また、こうして蓄積された情報は、保管のみならず探し方にもこだわれば、技術伝承やノウハウ共有にまで拡大することが可能となる。

真の意味でのペーパレス化を実現する方法
今回開催されるセミナーでは、住友電工情報システムの文書管理システム『楽々Document Plus』や、同システムにバンドルされてい『HGPscanServPlus』、また全文検索・情報活用システム『QuickSolution』を活用した事例が紹介される。真の意味でのペーパレス化を実現する方法や、蓄積した情報資産を埋没させないための活用方法についても、提案を行うという。

セミナー『ペーパーレス化から始まる「働き方改革」』は、6月26日、住友電工情報システム株式会社中部支社にて開催。参加費は、無料となっている。

(画像は住友電工情報システムの公式ホームページより)


外部リンク

ペーパーレス化から始まる「働き方改革」 - 住友電工情報システム株式会社
https://www.sei-info.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索