勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

勤怠管理システム「ALIVE SOLUTION TA」、新バージョン登場

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

勤怠管理システム「ALIVE SOLUTION TA」、新バージョン登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
労働時間把握と過重労働対策を強化
株式会社三菱電機ビジネスシステムは、2018年6月21日、就業(勤怠)管理システム『ALIVE SOLUTION TA』新バージョン6.3の販売を開始する。

同社は、経営合理化システムの設計・開発・販売・保守サービスなどを提供している企業。『ALIVE SOLUTION TA』の新バージョン6.3は、客観的な労働時間把握と過重労働の予防対策が強化され、企業の「働き方改革」を支援するものになっているという。

石藤明人
人事総務部門の負荷を軽減
『ALIVE SOLUTION TA』は、遵法管理と時間計算に強みを持つイージーオーダー型の就業システム。

同システムは、どんな業種にも対応すべく多彩な勤怠入力方法をサポートし、多様な勤務体系にも対応。入力された勤怠データの乖離・差異についても、丁寧なチェックを実施。また、時間外時間・連続勤務・法定休日や有休の取得といった労働基準法上必要な項目にも、「しきい値」を設定して管理することが可能。勤怠管理業務において、人事総務部門の負荷を軽減するとしている。

労働時間の実績を「分析」し、今後を「予測」
『ALIVE SOLUTION TA』バージョン6.3では、同システムが強みとして持っている遵法管理機能が、より一層強化された。人事総務部門向け機能としては、労働時間の実績を「分析」し、今後の「予測」を行い、問題を未然に「予防」するポータル画面が新たに追加されている。

三菱電機ビジネスシステムは同システムの提供によって、人事総務部門の負荷軽減と、労務コンプライアンスの遵守を支援するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「ALIVE SOLUTION TA」 新バージョン6.3販売開始のお知らせ - 株式会社三菱電機ビジネスシステム
https://www.melb.co.jp/newsrelease_940.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索