勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

1位と2位、不動。「DODA転職人気企業ランキング 2018」発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

1位と2位、不動。「DODA転職人気企業ランキング 2018」発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビジネスパーソン5975人が対象
パーソルキャリア株式会社は、同社が運営する転職サービス『DODA(デューダ)』において「転職したい会社」を調査し、その結果概要を2018年6月4日に発表した。

同調査は、22歳~59歳のビジネスパーソン5975人を対象として実施されたもの。結果概要は、『DODA転職人気企業ランキング 2018』として発表されている。

石藤明人
1位「トヨタ自動車」、2位「グーグル」
2018年の『転職人気企業ランキング』では、1位が「トヨタ自動車」、2位が「グーグル」という結果となった。この結果は、前年に続くもの。3位以下の企業に倍以上のポイント差をつけており、圧倒的な支持を集めている。

「トヨタ自動車」と解答した人からは、「技術力が高く、品質が安定しているから」「世界のトヨタだから」「名実ともに日本を代表する企業だから」といった意見が寄せられた。一方「グーグル」と解答した人からは、「社員の個性、自主性を大事にしている」「イノベーションに満ちあふれた企業だから」といった声が、理由として挙げられている。

鉄道各社が大きく順位を伸ばした
なお2018年の『転職人気企業ランキング』において、上位30社の中で前年より順位が10以上上昇した企業は、7位の「ソフトバンク」、13位の「リクルートホールディングス」、15位の「任天堂」、そして19位の「東日本電信電話(NTT東日本)」の4社だった。

また位300社の中では、31位の「東海旅客鉄道(JR東海)」を筆頭として、鉄道各社が大きく順位を伸ばしたことに、パーソルキャリアは注目している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

転職サービス「DODA」、「転職人気企業ランキング2018」を発表 - パーソルキャリア株式会社
https://www.persol-career.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索