勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

パーソル、「テレワーク・デイズ」に合わせた導入無料セミナーを八重洲で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

パーソル、「テレワーク・デイズ」に合わせた導入無料セミナーを八重洲で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
6月下旬より7月中旬にかけて開催
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、2018年6月7日、同社のコンサルティングカンパニーであるワークスイッチコンサルティングが、6月下旬より7月中旬にかけてテレワーク導入セミナーを無料で開催すると発表した。

このセミナーは、『テレワーク・デイズ』に合わせて行われるものであり、テレワーク導入を検討中の企業などに導入方法や事例など紹介するというもの。東京・八重洲にて全5回が開催される。

勤怠NS
国民運動『テレワーク・デイズ』
パーソルプロセス&テクノロジーは、総合人材サービス・パーソルグループの「ITOセグメント」中核会社。ITにおける開発・運用・テクニカルサポートなどを提供している。同社内においてワークスイッチコンサルティングは、これまで多くの企業においてテレワークの導入や運用定着を支援してきた経緯を持つ。

『テレワーク・デイズ』は、時間や場所にとらわれない働き方であるテレワークを推進する国民運動。2020年の東京オリンピックの開会式が予定されている7月24日に向けて、大会会場周辺の交通渋滞や混雑を緩和すべく、企業などが参画している。

会場は、八重洲の『ワークスタイリング』
『テレワーク・デイズ』に合わせて開催される今回のセミナーでは、テレワークの導入から定着・普及までの各フェーズの進め方、またポイントや適切なツールなどが紹介される。日程は、6月21日・28日・7月5日・12日・19日。全日程とも時間は、14:30から17:00まで。定員は、各回25名となっている。

同セミナーの会場は、東京・八重洲の多拠点型シェアオフィス『ワークスタイリング』。セミナー後には、同オフィスの見学も可能だという。

(画像はパーソルプロセス&テクノロジーの公式ホームページより)


外部リンク

テレワーク導入を検討する中小・中堅企業を支援 無料セミナーを開催 - パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
https://www.persol-pt.co.jp/news/2018/06/07/2317/


Amazon.co.jp : 勤怠NS に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索